関西・街角写真(Home)

<< 前ページへ サムネイル一覧に戻る 次ページへ >>
春日神社 地車
今井町春日神社 地車(だんじり)。普段は倉庫にしまわれていて目にすることはできませんが、この日は特別展示されていたもののようです。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:47


春日神社 地車(だんじり)
春日神社 地車(だんじり) 武者が描かれている部分。細部の描写も細かくてすばらしい。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:47


だんじり彫刻
春日神社 地車(だんじり) 
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:48


だんじり彫刻
春日神社 地車(だんじり) こちらは赤い提灯が吊ってある方のだんじり。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:49

春日神社 だんじり細部
春日神社 地車(だんじり)細部。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:49


春日神社 だんじり細部
春日神社 地車(だんじり)細部。武者はもとより、猪、猿、うさぎなどの動物たちの表情が生き生きと彫り込まれています。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:50


絵馬堂
春日神社 絵馬堂
 春日神社の一隅に絵馬堂がありました。手元の百科事典をひもとくと、絵馬とは「日本では古くから馬は神の乗りものとして神聖視され、祈願や神祭に神の降臨を求めて生馬を献上する風があった。また一方、生馬に代わって馬形を献上する風もおこり、その馬形が簡略化されて板立馬になり、それらがさらに簡略化されて板に描いた馬、すなわち絵馬となった」ということです。中を覗いてみましょう。
撮影:奈良県橿原市今井町 2007年5月20日 13:51

<< 前ページへ サムネイル一覧に戻る 次ページへ >>